企業情報Company Profile |
||||
|
||||
よくある質問 (中途採用)
|
||||
|
||||
面接の際に良くご質問頂く内容をまとめてみました。 よくわからない点があれば、是非面接の際にお問い合わせください。 |
||||
|
||||
Q.1 どのようなお客様と取り引きされているのですか?
A.1 一般企業がお客様となるいわゆる「BtoB」となります。 従来からお取り引きのあるお客様、新規のお客様、多くのお客様に機器を納入しています。
Q.2 どんな人材を求めていますか?
A.2 先ずは専門性を持ちたいとお考えの方で、聞き上手・話し上手な人、やる気に溢れる人、 明るい人、腰を落ち着けて活躍したいという人です。 特に、人の話を早合点せずきちんと理解して考える「聞き上手」な方は大歓迎です。
Q.3 類似業種での勤務経験がなくても大丈夫ですか?(異業種からの転職は可能ですか?)
A.3 当社で活躍している社員の多くは類似業種ではなく、未経験からの応募でした。 但し、専門性が必要となる技術者(エンジニア)の場合、CADの作図経験を有している人が殆どです。 営業技術職や総務の場合は、問題ないと考えています。
Q.4 現在、他社で勤務しているので日中に面接を受けることができないのですが。
A.4 面接は業務時間終了後や場合によっては土曜日などで対応することも可能です。 まずはご相談ください。
Q.5 入社日の調整は可能でしょうか?
A.5 当社の場合、原則「1日」または「16日」が入社日となります。 半月毎にはなりますが、調整は可能です。まずはご相談ください。
Q.6 勤務地はどこになりますか?(転勤はありますか?)
A.6 基本的に東京本社か大阪支社での勤務となります。転勤は近10年では実績がありません。 但し、現在東京にお住まいの方が大阪で勤務されたいという場合、大阪支社にて勤務をお願いすることはあります。 (ご希望があればエントリー時にご連絡下さい。)
Q.7 残業や休日出勤はありますか?また、育児休暇等の特別休暇はありますか?
A.7 業務によっては残業や、休日出勤をお願いする場合があります。 点検や立会業務等ではお客様の業務に合わせて、土・休・祝日にて業務をお願いすることがあります。 この場合は基本的に代休を取っていただきます。 また、社内規程として「育児休暇」「介護休暇」を定めています。
Q.8 社会保険等は完備されていますか?保養所などの施設はありますか?
A.8 完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)しています。 また、伊豆に研修所がありますが、保養所はありません。 ただ、保養施設の会員権を有しているので、総務まで利用届をご提出頂くことで利用可能です。
Q.9 寮や社宅はありますか?
A.9 残念ながら、「社員寮」は用意できておりません。 社宅は東京本社で1件所有していますが、現在利用者が入っており空きはない状況です。
Q.10 英語の資格は必要ですか?
A.10 資格は必要ありません。 ただ、産業機械部の営業技術職では、英語に抵抗がない人、入社をきっかけに勉強して見ようという人、 上手になりたいという向上心を持っている人を歓迎します。
Q.11 中途採用と新卒採用の割合は?
A.11 残念ながら、新卒採用は行っておりません。 中途採用が主となっており、近10年では中途採用のみの実績となっております。 |
||||
以上、簡単ですが皆様にご応募頂く際の参考にして頂ければと思います。 |
||||
|
||||